夕方まで時間があったので、旦那様と名古屋城見物へ。

12時にホテルをチェックアウトした後は、
地下鉄名城線に乗って市役所駅へ。
金山駅から10分。


f5c368e9.jpg


aee9c623.jpg


58526423.jpg



本当は市役所駅からは東門から行けば早かったのですが、正門から入りたくて遠回り。
結局地下鉄の駅降りてからチケット売り場まで歩いて17分かかりました。
チケット売り場で名古屋城と徳川園共通チケットを買いました。600円。

f26bc8bf.jpg


名古屋城だけだと500円、徳川園300円ですから、共通チケットはお得です。
この共通チケット同じ日に使わなくていいので便利です。

チケット売り場で見学コースマップをもらって、120分コース通りに見て回りました。
ちょうど2時間ちょいで見学は終わり、15時頃に金山に戻れました。

正門→西の丸→天守閣(1時間かかりました。)→休憩→清正医師→名勝二ノ丸庭園→東門

まず最初に金のしゃちほこがあって、4c4a380d.jpg



西の丸展示館へ。

戦前の本物の大阪城の写真等が展示してあります。
8f9e12eb.jpg


 
254cb9ae.jpg


fe25d009.jpg


466d483d.jpg


天守閣に向います。
b48649ae.jpg

659eb90b.jpg



天守閣の中へ。
まずはエレベーターで一番上まで行って景色を堪能。窓の上にはそれぞれの方角に以前何があったか解説があります。例えば伏見城とか。
6082e5b6.jpg


歩いて下の階へ。
金のしゃちほこの上にのって写真がとれるようになってたり。
9df0da38.jpg


三代英傑の解説があったり
da904368.jpg


戦後今の店主が鉄筋コンクリートで再建されたことを記念して作成された版画。
f4042086.jpg



366d77e4.jpg


空襲を受けて炎上する名古屋城。
aed20c0f.jpg


戦前の名古屋城
de71ee77.jpg


籠にのれるようになってたり。
1cd22c7b.jpg


その籠に乗って見える景色が映像で見れるようになってます。
3f47dc03.jpg


江戸時代の街の様子がわかるように、朝昼夜と映像がかわったり。a993e1b9.jpg


当時のお姫様が乗っていた籠
188edea1.jpg


9代尾張藩主が養子を迎えた際のお祝いの献立
15d490bd.jpg


狩野派の襖絵再現
483da45e.jpg


炎上する名古屋城
5459c279.jpg


空襲を受ける名古屋市街
99d282cd.jpg


9785a056.jpg


cd85627a.jpg




cb360a73.jpg


清正石
c3304ba8.jpg



51961aa2.jpg



結構見るところ沢山あって、面白かったです。
名古屋城は戦争で焼けちゃってるので、今の名古屋城は戦後建てられたものですが、戦時中の写真とか沢山あって、考え深いものがありました。
恨みつらみなど一切の記載はなく、ただ淡々と事実を述べるだけの解説が良かったです。
さっぱりとした日本人に生まれて良かったと思いながら名古屋城を後にしました。